※本ページはプロモーションが含まれています。
PR

エムガルティを打った感想

長年15年近く頭痛に悩んでて、あまりの痛さに耐えきれなくなり、オードリーの若林さんも打った事のある、偏頭痛予防注射のエムガルティを打った感想を書くよ。

ちなみに俺は医療関係ではないので、あくまでエムガルティを打った感想として聞いてほしい。

エムガルティとは偏頭痛予防の注射なんだけど、詳しい事は各自で検索してみてもらってあくまで打った事に関する事だけの記事にしているよ。

この感想文で片頭痛で困っている人や、エムガルティを検討している人などの参考にしてもらえたら嬉しいです。

スポンサーリンク

エムガルティは効果があるのか?

結論、俺にはめちゃくちゃ効いたので効果はめちゃくちゃあった。

どんな感じかと言うと、頭痛になる寸前の痛みは普通に感じるんだけど、すぐに収まってくれるって感じでした。

偏頭痛の一番つらい時の痛みが10だとしたら、軽い1〜2ぐらいの痛みで止まってくれて、その1〜2の痛みも気づいたら収まってる感じ。

このへんはオードリーの若林さんも、同じ事を言っていたので、本当にそうなんだなって自覚した事ですね。

なのでエムガルティを打って4ヶ月目ぐらいだけど、今の所、一番辛かった10の痛みには全くなっていない。

日常生活で何もできないような偏頭痛に困る事がなくなった。

デメリットは?

デメリットについては、人それぞれ違うので、何とも言いにくいんだけど、だれでも思うデメリットは金額がめちゃくちゃ高価だと言うこと。

最初に2本打つので、3万円ぐらいかかるし、一本でも1万4千円ぐらいするのと、一ヶ月しか効果が持続しないのが、一ヶ月ごとに1万4千円かかるのは誰でもデメリットに感じる事だと思う。

この金額以外は、人それぞれ違うので、何ともいいにくいけど、俺の場合は頭痛になる前兆の段階を前よりも感じる事が多くなったのが、デメリット。

「こんな時にも頭痛になりそうだったんだな?」って発見にはなったけど、不快な感じではある。

この頭痛の前兆とは、普通の人には分からないと思うんだけど、今から頭痛が来るなって前兆の症状を偏頭痛の人は感じるんですね。

群発頭痛は保険適応にならないのと効果がないと言われている件について

ちなみに群発頭痛にはエムガルティは効果がないって事になっているらしく、保険の適応もないみたいです。

ただ、俺は最初に頭痛外来に行った時に、群発頭痛と診断されてるんだよね。

でも群発頭痛の予防薬は全く効かなかったし、普通の偏頭痛予防薬のミグシスの方がまだ少しは効きました。(ミグシスは群発頭痛の予防薬ではない)

なので、もしかしたら群発じゃないんじゃないかと思って別の病院で相談した所、群発よりの偏頭痛かもしれないって事で、エムガルティを打てる事になったんだけど、普通にエムガルティが効いたので群発頭痛じゃなかったのかもしれません。

これに関しては誰も分からないので、何とも言えないんだけど、エムガルティは群発頭痛には効果がないって事には、今の日本ではなっているらしく、保険の適応がないって事は事実らしいです。

ただ俺のように、群発頭痛よりの偏頭痛の可能性もあるので、群発頭痛で悩んでいる人も別の病院に行ったりして相談すると、 何かいい方法が見つかるかもしれないと思うので、あきらめずに別の病院で相談してみる事をおすすめします。

俺は別の病院で相談していい結果につながったので。

コメント

タイトルとURLをコピーしました